kemoxxxxxの日記

kemo cityからの脱出

GUITAR Ⅴ ひたすらBad Feeling

毎日必ずギターを触る時間を作るようにしました。

前回のブログ記事「GUITAR Ⅳ」。

GUITAR Ⅳ 布袋寅泰 Guitarhythm Ⅱ

で書いたように、長くギターを触っていないとこんなにも弾けないのかと...弾けなくなった自分に愕然としました。

僕の場合は25歳からギターを始めたのですが、遅かったために指が上手く動かず、コードさえ覚えるのに手こずり、断念しました。 しかし39歳から、またギター情熱が湧きまして、今のギターを購入して弾き始めたんで、まあ経験が浅っさ浅っさなんです。

あれから練習してコード進行を思い出して、できるようになったけど。人に聞かせられるレベルには程遠いです...。



【斎藤一人さんの100回聞きシリーズ】

これを始めるようになってあることに目覚めましたね。それは、いかに毎日物事を継続して続けられるかどうか。三日坊主では駄目なんです。続けて行くためには楽しくなければいけない。ブログも同じだと思います。

今年2018年1月1日から新たな年が始まってから、相方のみきっぺ(id:charlotte102)がブログの毎日更新を掲げました。今も毎日連続更新中です。僕も負けずに毎日更新目標を立てて、しっかり更新出来ています。

だけど無理やり書いても意味が無いからさぁ~。本当に書けない時など、ブログを書かされてる、ブログを書かなければいけないといった義務感を持った時は書かなくても良いとは思います。しかし、そこは「精神」「信念」「心」の問題だと思います。

「ブログを書く暇が無い」「忙しくて書けない」「ブログを書くネタが無い」「体調が悪い」「ブログPVが伸びなくて、とてもじゃないがポジティブになれない」

こんなこと思うと思います。実際私もブログ続けてて何度も今日書きたくないなぁ、なんて経験してますから。でもこんなことを言ってたら何でも同じだと思うのです。時間がなければ、時間は自分で作ればいいんです。時間が無いっていうのはただの言い訳に過ぎず、やろうとしないだけで、怠けてるだけなんです(これはあくまでも自分に言ってるだけですからね^^^^)。

家の掃除だってそうでしょうね。毎日掃除しますよね。毎日仕事行きますよね。毎日食事しますよね。毎日お風呂入りますよね。毎日睡眠とりますよね。

自らの怠惰な「欲」に負けてるだけなんです。「食欲」「睡眠欲」「性欲」これら人間の三大欲、普通の人はこれらを「面倒臭いさいなぁ~今日はやめよう。明日にしよう」とかなんて言いませんよね(性欲は別として)。

だから僕は「ひとりさんのお話」を聞いてから毎日100回聞きもしますし、毎日天国言葉言って幸せな気持ちにもなってるんです。

そしてギターです。人前で聞かせられる位に弾きたい!って思って、せっかく買ったギターなんです。インテリア、ただ飾って置いて楽しむものではありません。ギターは弾いて音鳴らしてナンボです。

何故に約1年間は弾いてなかったギター。楽器・音楽が大好きなのになぜ弾かなかったんですの?触ろうともしなかった?

その理由は、「思ったように上手く弾けない」「うまく音が出せない」「しっかりフレットを押さえることが出来ない」「どうしてもピッキングの時に指が弦に引っかかってしまう」「もともとリズム(ビート)を刻む(体感)ことが出来ない」などなど...結果全てが面白くない。楽しくない。

そんな思考で、たまにしか弾かなくなって、ギターも置き物と化してしまいまして、コードも忘れてしまいました(′︿‵。)トホホ…

「どうせ続けてても、俺にはギターなんて弾けやしないんだ。やーめた。やめーたー。やめた。」

って思っていたからだ!人生において諦めるということは一番いけない。諦めた時点で、終了です。諦めずにどんなに下手でも、仮に何十年かけてだって弾き続けていれば、絶対に人並みに弾けるようになる。必ずです。

それでも弾けなければ諦めてもいいかと。センスがないだけです。

人は強い心を持つ事がどれだけ大切か、しみじみ感じさせていただいております。本当に今は幸せで楽しい毎日を送らせて貰っています。感謝致します。ありがとうございます。

朝は希望を持って目覚めることが出来て、昼は会社に行って楽しく仕事も出来て、同僚と楽しく会話が出来て、運動も出来る健康な体があり、質素でも美味しいご飯が食べられることが出来て、夕方はブログも日記レベルの記事ではございますが毎日書かせていただいて、お風呂を楽しみ一日の汗を流します。そして夜はその日一日過ごせた感謝の心を持って眠りにつきます。

幸せに過ごすコツはお金だけではありません。毎日感謝を持つ気持ちが自分の中から幸せを呼びます。不幸な考え方の人は、自分を他の人とを比べることです。その点ではテレビは良くないと思いますよ。芸能人のスキャンダルや殺人事件などのニュース、国会議員や官僚の不祥事の話で一喜一憂してどうするんですか?

残念ながら、以前の私はそうでした(相方みきっぺと出会う前)。

今、彼女から新たに教わっているのは “学び” です。日々の学びです。

必ず毎日本を読むこと。本だけじゃなくて、勉強ならなんでもいい。計算の勉強をしてもいいし、英会話の練習、歴史や哲学を学んでもいい。なんでもいいからとにかく勉強をする。僕の今の学びはPCのMos・Word・Excel、本(哲学、歴史、経済、他)、あとはやっぱりギターをマスターです。

とにかく大切な時間「人が一日に与えられた貴重な時間を無駄にするな」ってことです。たまにはテレビを見たりゲームをしたり、趣味(学びに繋がることは別)などに時間を使っても良いでしょうが、それが長時間に渡って続けると、人生において無駄な時間になることでしょう。そして気がついたら「そういえば、今日一日何も得ることが無かったなぁ」で終わるんです。

学びに繋がることにもっと時間を使うことです。

学びが苦にならなくなった現在、「もっと早くに気づけばよかった…」って後悔してます。気づきが大切なことです。

まず一日のスケージュールを紙に書いて(書かなくてもいいですが)決めてしまいます。学生時代「時間割」ありましたよね?アレですアレ。

そしてそれを必ず実行するんです。無計画が一番良くないとわかります。家計簿も付けた方がいいですね、お金が貯まります。これマジです。

さて、では僕の平日の『スケージュール表』を紹介してみましょう。

まずは朝7時にアラームで起きます。パンジ(一緒に隣で寝てるぬいぐるみ)を起こし、いつもの指定の場所に座らせます。顔と手を洗い、歯を磨きます。母のお水を取り替えます、仏壇の水も取り替えます。ポトスの水も取り替えます。簡単なストレッチをした後、塩水をコップ1杯飲み、ブラックシードオイルをスプーン1杯飲みます。

このあたりでお腹の底からカァーッ!と熱いものを感じ、「今日も頑張るぞ!いざ!参る!」と完全に覚醒モードに入ります。スマホで天気予報をチェックしてWiFiの電源とストーブを消し、部屋の確認をしてからAM7:40に自宅を出て、職場に着きます。皆さんに「おはようございます!」と大きな声で挨拶します(挨拶は大きな声で。ちなみに僕の地声は声がデカいとよく言われます笑)。

自分のデスクに座りPCの電源を立ち上げ、朝礼が始まります。それからPCで作業を始めます。休憩時間では同僚と楽しくコーヒーを飲みながら会話を楽しみます。朝は食べない派(一日一食)なので、昼は「いただきます」「ごちそうさまでした」と必ず言って、腹六分目で食べ終えます。

午後も休憩時間(はてなブログのブログ回りをします)を挟み仕事を続け、定時17:00に会社の同僚達と一緒にあがります。「お先に失礼します!」「お疲れさまでした!」必ず言います。帰りに買い物がある時は店に寄ります。そして帰宅です。

WiFiとストーブの電源を入れて、ブログの下書きを書きます。出来上がり次第、仕事で残ったことをノートにまとめておく時間も取ったりします。他は音楽を流しながら、しおりを挟んでおいたところから本の続きを読みます(ひとりさんの100回聞きを聞きながら)。

その後シャワーを浴び(シャワーは帰宅直後の時もあります)終えた後、髪を必ずドライヤーで乾かして(必ずシャンプー後に髪を乾かすのが、髪にとって大切なことを坂口啓司さん(id:GOIS)から学びました)、ギターを練習します。その時間帯が大体17:30~20:00の間です。その後はサーッと部屋の回りを簡単に掃除(掃除機、またはコロコロ)をします(トイレなども。本格的な掃除や洗濯は休日にします)。ホコリは毎日たまるものなのでテーブルや棚、鏡、フィギュア達のホコリを落とします。特にパンジやタンタ達ぬい様をきれいきれいにしてあげます。

タンタ「Uh~Uh~ ♬Guitarhythm never gonna stop~♬」

タンタさん!カッケーよ!

パンジ「ジーッ...ジローッ...おれのギター、モッキンバード...」

そして、みきっぺとビデオ通話をします。その間僕は会話に差し支えない音の大きさでギター弾きながら、楽しい会話をします。一番の幸せな時間です。(∩ˊˋ∩)💕お互いにその日の出来事や情報交換などして、魂レベルを上げる努力をします。彼女はとても眠たがり屋なので、仮眠をとらせてあげてから再度ビデオ通話を始めたりする事もあります(その間はてなブログのチェックです)。

23:30~24:00には寝る用意を始めて、ヨーグルトとプルーンを食べます(夜ご飯は食べません)。2人で一緒に歯磨きをして、トイレを済ませてからスマホを持って寝室のベッドにパンジを抱っこして、隣に寝かせます。

最近はみきっぺは眠たくなるまで「ナポレオン・ヒルの著書」を音読してくれます。その間はてなブログのチェックと皆さんのところにお邪魔したりして、自分のブログの下書きを再度修正したり、新たに書き始めたりします。

1:00にはビデオ通話を終えて「おやすみ(n´ω`n)」を言って電話を切ります。

そして「自分を信じます、自分を許します、自分を愛します」「私は愛と光と忍耐です」を30回言って眠りにつきます。

こうして僕の一日が終わります。もっとやりたいことは沢山あります。

でもとても充実してます。幸せです。本当に神様お釈迦様ありがとうございます。自分の身になること、学んで覚えて為になることをどんどん吸収していって、僕も幸せになりますので、皆さんもどうぞ幸せになってください。

そうでした!ギターですね。

今更「BAD FEELING」やってんの?!なんて言われてもいいんです。知ったこっちゃありません。

布袋の「BAD FEELING」のイントロリフをひたすら、繰り返しです!ひたすら弾きます。飽きずに弾きます。弾きまくりです。

「BAD FEELING」って曲はギターを弾く人によって、それぞれ違って聴こえるんですよ。不思議な曲です。通常のTAB譜にアレンジ入れたり、ピッキングハーモニクスを使ったり、まず有名なギタリストはこの布袋の「BAD FEELING」を弾きますよね。

布袋曰く、この曲は16ビートなんですがまともに16で弾くと、うまく音が出ないようです。

とにかく右手のピッキングハーモニクスが難しい。ナチュラルハーモニクスと違って、左手は普通に押弦してピッキングと同時に右手親指の側面に弦を当ててハーモニクス音を出すんです。カッティングと空ピックを上手に使わないといい音が出せません。

慣れてきたらスライドでピッキングするとか、ストロークを使ってみたりだとかアレンジすると凄く面白いんですね。一見単純そうでとても奥が深い。それが布袋のBad Feelingです。

最後に「BAD FEELING」のTAB譜を書きました。

【TAB譜】

しつこい位にずっとこればっかりやってます。飽きないですね、今のところ.•¨•.¸¸♬( ^ω^ )♬•¨•.¸¸♪

☆本日も当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村