kemoxxxxxの日記

kemo cityからの脱出

Googleアドセンスから回答がきた

今朝仕事に行く前にメールが届いた。

Googleアドセンス運営からだ!

はやっ!

相変わらず文言がわかりずらくて本当に大丈夫か?と思ったところだが、

  • いただいたリクエストに従って1件のページを審査した結果、審査の時点では該当ページにポリシー違反は見つかりませんでした。該当ページへの広告配信は再開され、月間審査件数の上限がクレジットされます。

とのこと。

しかしながらGoogleのアドセンス審査も年々厳しくなり、アドセンス審査合格し広告配信開始したとしても、サイト運営の広告の掲載についてのGoogleのポリシー違反は不十分なコンテンツにおいて、Adsense運営者の審査承認とクローラが常に巡回して違反なテキストや画像がないか、監視している。

もちろんポリシーは違反すると警告はおろかアドセンス一発停止を食らう。だから準拠してブログ運営を行わなければならい。

しかし、まだまだそのクローラーの判定は間違いが多いらしく、このように警告違反措置が来ることが多いといいます。

だからサイト運営者はGoogleアドセンスのポリシープログラムをしっかり把握して、閲覧者ユーザーにとって有益なコンテンツを配信して、ポリシー違反はしてはいけませんということです。

もし自分のサイトにポリシー違反が来て、違反している内容がなければ審査リクエストを出すか、違反の箇所をGoogleアドセンスチームに問い合わせるというやり方が一番妥当だと思いました。

アドセンスヘルプからお問い合わせのページへ飛び、ポリシーへ進んで→others→contactをクリックするとお問い合わせフォームが登場。

Googleアドセンスヘルプセンターお問い合わせ

そこになぜポリシー違反措置になったのか?疑問点や、どの箇所が問題なのか?詳細に質問を記入する。

1000文字以内にまとめなければならないので簡潔に書くと良いでしょう。そして送信してあとはGoogleアドセンスチームの返信を待つだけです。

一見間違いがなさそうに見えるが、人が目視で確認するにはこのインターネットの大海の中ではあまりにも膨大な数でやはり人工知能などのシステムに任せるのが主流なのは当たり前です。

「しかし自動システムは過度に判断するケースがあり、稀に間違った判断をしてポリシー違反が来る場合があるといいます」

今回違反措置が来た記事はプロレスの記事なんですけどね...

www.kemoxxxxx.net

Googleのもしかしたら間違いではなく本当にAdsenseプログラムポリシーには引っかかったのか?

それはやはりプロレスラーの体の画像。

じゃあ、相撲はどうなんだ?

お相撲さんはまわし一丁じゃないすか!性的な内容の画像にはならんのか??

ということはプロレスの画像を消さないで審査リクエストかけたら、同じようにポリシー違反はありませんでした。って来たかもです。


審査リクエストを出すべき

やはりポリシー違反措置や警告が来た場合は必ずそのページ記事を見直し、Googleのポリシープログラムも再確認すべきだと思いました。

どうしても違反部分が分からない時は先に述べたようにGoogleアドセンスチームにお問い合わせするのが一番確実だと思いますね。

私は今回慌てて記事を削除してしまいましたが、それは絶対やってはいけないことだと思いました。しっかりGoogleアドセンス運営に問い合わせて問題を解決しましょう。


☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。