ちょうど42歳の誕生日の夜、いきなり右眼に黒い点が現れた。
おいおい……。
その黒い点を目で追いかけると、逃げていく。
調べると「飛蚊症」(ひぶんしょう)らしい。
でも発生症状に色々種類があるらしく、正確には眼科に行って診断を仰がなければならない。
今のところ、その黒い点は右眼の1つだけ。
生理的現象や精神的現象で現れた飛蚊症は今の眼科医療技術でも、治すことは不可能らしい。
だからなってしまったら、それに慣れるしかないみたいだ。
日頃の食生活を怠っていたからか?
加齢から来るものなのか?
亡くなった母は、50歳位から黒い点が視界に飛んでたって言ってたっけ。
そして忙しい毎日の中、栄養不足で目に栄養が行き届かなかったんだろう。
60歳過ぎで網膜剥離の重症までいって手術を受けた。
改めて、目は大事にしなきゃ!って思った。
しかも毎日スマホばかり見て、目を酷使してる。
そえば、彼女も飛蚊症らしい。
「一緒だね」って言って笑った。
しかし、進行を止める為に「ルテイン」という成分が有効なのが分かった!
あくまでも栄養補助食品だけど。
これを買って来ました(´•ω•`)
パトリが紹介してくれます。
ちなみに鷲って、すげー目がいいんですよ。
30日分で2,052円。
ちょっと高いけど、やっぱルテインってのはサプリで摂るのがいいようだ。
色々な種類の製品を見たけど、俺が行ったドラッグストアでは、この製品に1番ルテインが入っている。
1日目安量あたりの含有量で、55.3mg。
しかもブルーベリー(ビルベリー)エキスが120.0mg。
アサヒのデュアナチュラなどはルテインが12mg。
やっぱり小林製薬の方を買って良かったと思う。
それともう一つ。
ビタミンC剤を買った。
ビタミンC剤を買う時、ナトリウムゼロの物しか買わない。
あまりナトリウムを摂りたくないからだ。
この製品もナトリウムフリー。
ビタミンCは健康に欠かせないから普段から摂るようにしてるけど、実は目の健康を防ぐのにビタミンCは不可欠みたいだ。
目の老化は、目の中の水晶体のピントを合わせる筋肉が衰えることでおこるそうですね。
目の筋トレは結構難しいようで。
それで水晶体の衰えとなる健康の元となる栄養素、ビタミンCなんです。
ビタミンCは水晶体とその周りの筋肉の組織の新陳代謝を促し、体の組織を新しく生まれ変わらせるのです。
目の中に活性酸素が発生することで、どんどん酸化していきます。
ビタミンCは抗酸化作用をもっているので、効果を発揮するんです。
目だけでは無く、老化するということは身体が酸化していくということになりますので、ビタミンCは老化を防ぐ為には毎日摂るべき必須栄養素なんですな。
これまた食品で摂るのもいいんですが、効率よくなかなか採れないんです。
だからビタミンCはサプリで摂るのが1番良いと思います。
皆さんも健康にお気を付けくださいませ。
小林製薬の栄養補助食品 ブルーベリールテイン メグスリノ木 約30日分 60粒
- 出版社/メーカー: 小林製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る