kemoxxxxxの日記

kemo cityからの脱出

徳と毒

「人の話をよく聞きなさい。」

母から毎日言われていた言葉であった。
誰しも知ることでありますが、このスキルを身につけている人は素晴らしい。

僕は頭で意識しつつも、気がついたら感情が高ぶり人の話を最後まで聞かずに自論を展開している時がある。
危険です。要注意です。失敗しますよ。


これは特にヤバい。
早い人は大体40歳から45歳にかけて、
「人の話が聞けなくなってくる」

何故か。
もうそのくらい人間生きていると、下手な知識が出てくる。

年下話、同年代の話、年上の話。人の話を聞けない。
それ知ってるわ、これ知ってるよ、あれ知ってるってなる。
俺も知ってる、私も知ってるって。


今やネット社会で何時でも何処でも、誰でも好きな情報が得られて、知る事の出来なかったことまで誰でも知ることが出来る時代だ。

だがそのあなたが得た情報の知識、果たして真実と言える情報だろうか?
古い知識ではないのか?
間違った知識ではないのではないか?


インターネットの社会は、常に新しい情報が毎日目まぐるしく変化している。この間、知り得た知識はもう通用しないなんてものもある。
食べ物と同じく情報は鮮度が命である。
情報は生き物なのだ。
受け取る側がいかに新鮮で「得」な情報を必要としているか?


インターネットで知り得たその「得」な知識は我々の脳内に入り、「徳」となる。
だがその「徳」、3年や5年経つと「毒」になるのだ。

その「毒」を持ってる人がいっぱいいる。

媒体で例えればテレビがその代表格でもあるが、ネットでも同じだ。
ググると、まぁ「毒」が沢山。


年齢を重ねたからその人物は経験豊富である。
実はこの経験豊富の意味を履き違えると怖い。

年を取ればとるほど「毒」が溜まり、それを吐き出さずに溜めて手放さずに持ち続けた人は、新しい情報が脳に入らない、もう脳が受け付けないのである。

だから他人と衝突するし、柔軟性も持てない。
よく常識人ぶって自分の方が知ってるよ、って知識を披露してぶつけてくる人がいるが、あれは「毒」を周りに撒き散らしているだけである。

そういう人と話してると、知らないうちに「毒」に感染してしまうのだ。
「毒」を撒き散らす人間はブロックした方がいい。


そういった「排毒」するためにも、相手の話しは必ず最後まで聞くことが重要ですね。
若さを保つには新陳代謝が必須です。古いものは捨てて新しいものを取り入れないと、健康的な考え方をしないと身体も病気になりますしね。

自分と違った意見であっても、
「あぁ、そんな考え方もあるんだ」
と相手が話し終えるまで話を聞き、決して話の途中で、
「それ知ってる!」はやめた方がいい。

ある程度知っている話でも、
「聞いたことがあります、だけど教えてください」
くらいの姿勢で聞くべきだと思います。
相手にも好かれるし、喜ばれるしね。
常識は変わるのだという意識と広い心を持ち続けたいですね。


そうそう!
僕の弟(バリピル宇宙)は、凄い。
よく話を聞いてくれる。マジで凄いです。
彼から反論はあまり聞いたことがありません。
まったくデキた弟です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

あと僕の彼女みきっぺ。
まぁ〜彼女も聞き上手。自分が話し好きだから、ついつい一人でマシンガントークするんだけど、
「うん、うん」聞いてくれる。
まったく良い彼女貰いました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨



ふと、この事を考えたのは今朝起きた時に覚えていた夢に母が出てきて、
‪(´-`)。oO( 人の話をよく聞きなさいよ)モニャモニャ…
と言われたからです。
起きてから「あ!そうだこれは気を付けないと」と改めて思ったことでした。

まさに自分に言い聞かせるブログでした。乙(*⌒▽⌒*)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村