kemoxxxxxの日記

kemo cityからの脱出

クラシック音楽

は30過ぎてからクラシックを良く聴くようになった。
モーツァルトブラームス、リスト、シューマン、バッハ、ベートーヴェンチャイコフスキーショパンリヒャルト・シュトラウスワーグナーなど…

一番好きなのはシューベルト
D.929/Op.100
Andante con moto
f:id:kemoxxxxx:20150713043120p:image

ピアノから始まり、そしてチェロがゆっくりと流れ始める。
この序盤がたまらなく好きだ。
第1番が陽なら第2番は陰。
陽と陰は対だが、陰という影に魅力を感じる。
第二楽章は重々しさと憂愁味を湛えた緩徐楽章。展開部のないソナタ形式
音楽は満面に情感をたたえ、集中力が高く、解釈は細部まで明晰で揺らぎがない。演奏全体は卓越した音楽的知性に貫かれている。
その中でもシューベルトピアノ三重奏第2番変ホ長調は傑作として名高い。

シューベルトピアノ三重奏曲第2番は1827年11月に作曲されて、12月26日に初演された。
第1番と比べてより行動的、男性的、劇的(シューマンの言葉)な作風を持つのが特徴。4楽章から成る大規模な作品である点は共通してる。
シューベルトが国際的な名声を高めたのは死後のことで、生前は限られた人々に認められていたに過ぎなかったらしい。
ハイドンモーツァルトベートーヴェンとは異なり、シューベルトは貴族のパトロンの恩恵に俗することなく、その為常に経済的な圧迫に苦しんでいた。
彼は常勤の仕事は持たず、結婚もしなかった。

ピアノ三重奏曲第2番第2楽章は映画で挿入歌として多々使われている。

1975年米
監督スタンブリー・キューブリック

『メカニック』
2011年米
監督サイモン・ウエスト
これはチャールズ・ブロンソンのリメイク版。

など…他にも使われてるのはあると思うが、私が観た映画ではこの2つしか知らない。

シューベルトは31歳の若さでこの世を去った。短い生涯に照らして考えれば、その作品の莫大さは驚くものであり、また多様なジャンルに渡っている。シューベルトは10代のうちに作曲を始め全作品の3分の2は21歳以前に書かれている。彼はロマン派ならではの豊かなハーモニーを持っている。

シューベルト:ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D929 〜第2楽章: アンダンテ・コン・モート

シューベルト:ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D929 〜第2楽章: アンダンテ・コン・モート